集塵装置付き超高圧水洗工法
隔離養生不要 レベル3相当対応 ウォータークリーン工法  BCJ-審査証明-278

ウォータークリーンシステム 施工図

アスベスト除去工事において、設備・システムを簡易小型化していますので、施工場所を広く確保でき、コスト低減にも役立ちます。

集じん装置付き超高圧水洗工法100MPA以上の施工図

施工例 石綿含有仕上塗材 アスベスト除去工事

①ウォータージェットポンプ

100MPa~245MPaの超高圧水を発生します。

施工例 石綿含有仕上塗材 同時吸引式アスベスト除去作業

②施工
同時吸引式アスベスト除去作業

超高圧水を噴射、湿潤、はくり、吸引を同時に行いアスベストを除去します。吸引した空気はジェットスクラバ+HEPAフィルターで排気します。

アスベスト含有水の処理機械・廃材処分

③④石綿含有排水処理機械

スーパークリーンSシステム
吸引、濾過、pH処理、脱水を同時に行いアスベスト汚泥水を処理します。(0.2μフィルターを使用し、水質汚濁防止法準拠した、濁度・pH・アスベスト検出限界値50f/ℓ以下にして放流)

施工例 アスベスト排水処理後の水、廃棄物

⑤⑥排水・廃材

アスベスト処理水はフィルター濾過を行っていますのでそのまま放流が可能です。
廃材は、フレコンバッグでの処理が可能です。

100MPaから245MPaの超高圧水をウォータージェットポンプで発生させ、特殊な同時吸引式のアタッチメントで、湿潤、噴射、剥離、吸引を同時に行い、アスベスト含有材(仕上塗材、下地調整材等)を飛散防止しながら剥離する環境配慮型の技術です。

そして、スーパークリーンSシステムは、吸引したアスベスト剥離物(汚泥)を現地で、外気に触れることなく同時に濾過、pH処理して放流し、剥離物はフレコンバックに自動分別処理出来る施工システムです。さらに、吸引した排気についても、デミスター、ジェットスクラバ及びHEPAフィルターでの濾過を経て排気する為安心安全をお約束致します。ウォータージェット(超高圧洗浄時)排水、排気の問題を解決した優れた施工法です。狭小部は、専用アタッチメントかSG工法で対応。

マルホウでは、アスベスト除去作業をウォータークリーン工法で解決いたします。

特徴

アスベスト吸引 集じん装置付き超高圧水洗工法、ジェットスクラバで気中ろ過

処理水動画

  1. 水のみを使用する為、環境を汚染しません。
  2. 同時に濁水、剥離物を強力に吸引するので、飛散防止しながら施工が出来ます。
  3. 湿式工法の為、粉塵を抑制します。
  4. 超高圧水を使用する為、塗膜の残存が剥離剤工法、グラインダー工法と比較して少なく、精度の高い施工を行う事が出来ます。
  5. 軟質、弾性、硬質塗膜等などの幅広い塗膜の除去が可能です。
  6. 剥離剤では除去出来ない無機質下地調整材の除去が能率良く施工可能です。
  7. 何層も積層してある厚膜塗装(塗膜)でも簡単に施工が可能です。
  8. 設備は移動可能ですので、車両の入るところならどんな所でも施工可能です。(最長100m程度)
  9. 使用した廃水は現地で濾過、pH処理を行い、排水出来るためコスト削減に貢献します。
  10. 回収した撤去材は、外気に触れることなく自動でフレコンバッグに入る為、安全でさらに産廃処理が容易です。
  11. 吸引した除去時の空気は、ジェットスクラバ及びHEPAフィルターにて確実にろ過を行ない大気に開放するシステムの為安全です。
  12. 塗装塗り替え改修工事やアスベスト封じ込め工事の下地洗浄に最適な施工法もあります。アスベスト含有塗膜を除去することなく、塗膜表面を水洗いする施工法、10~15MPa程度の水を使用して吸引洗浄しますので、飛散を抑え万が一の塗材の剥離にも安心な施工法です。ウォータークリーンM工法(集塵装置付き水洗工法)
  13. レベル3相当の養生で施工が可能ですので隔離養生は不要です。建築物の改修・解体時における石綿含有建築用仕上塗材からの石綿粉じん飛散防止処理技術指針 準拠 集塵装置付き超高圧洗浄工法に該当します
  14. 石綿含有汚染水はフィルター式水処理装置で処理可能です。安心してお任せください。
    (0.2μフィルターを使用し、水質汚濁防止法準拠した、濁度・pH・アスベスト検出限界値50f/ℓ以下にして放流)
  15. 狭小部、入隅、などは、ウォータークリーンSG工法(湿式集塵装置付きディスクグラインダー工法)で施工が可能です。
  16. 効果的で厳格な環境測定を実施し、周辺環境及び作業員の安全を担保します。

隔離養生不要 マルホウ ウォータークリーン工法

ウォータークリーン工法 <集塵装置付き超高圧水洗工法(100MPa以上)> 特許番号 第6347796号 技術審査証明番号 BCJ-審査証明-278

ウォータージェット(超高圧水)を用い、同時吸引式アクアセルローターのカップ内で噴射、湿潤、剥離、吸引。超高圧水使用なので塗膜の残存がこれまでの工法に比べ圧倒的に少なく、精度の高い施工ができます。
塗装塗膜含有アスベスト・セメント系下地調整材除去に対応します。

施工動画

ウォータークリーン工法
ウォータークリーン工法
ウォータークリーン工法
ウォータークリーン工法
施工方法 同時吸引式WJ工法 標準設定施工圧力100MPa~245MPa 使用水量25L/分 吸引圧力-60kpa~-90kpa
対応塗膜厚1~10㎜ ろ過水精度(pH5.8~8.6 アスベスト繊維数50f/ℓ以下)
使用用途 建築用石綿含有仕上げ塗材、薄塗材C(セメントリシン)、薄塗材E(樹脂リシン)、外装薄塗材S(溶剤リシン)可とう形外装薄塗材E(弾性リシン)防水形外装薄塗材E(単層弾性)、複層塗材E(アクリル系吹付けタイル)、複層塗材Si(シリカ系吹付けタイル)、複層塗材RE(水系エポキシタイル)、複層塗材RS(溶剤系吹付けタイル)、防水形複層塗材E(複層弾性)、内装薄塗材Si(シリカリシン)、内装薄塗材E(じゅらく)、内装薄塗材W(京壁・じゅらく)、テニス場床材(ハードコート)、競技場床材(ゴムチップ舗装材)、エポキシ塗り床材、エポキシライニング材、アロンコート、道路舗装材、複層塗材C(セメント系吹付けタイル)、複層塗材CE(セメント系吹付けタイル)、厚塗材C(セメントスタッコ)、厚塗材E(樹脂スタッコ)、建築用下地調整塗材、下地調整塗材C(セメント系フィラー)、下地調整塗材E(樹脂系フィラー)、道路舗装材

ウォータークリーンM工法 〈集塵装置付き水洗工法〉 塗装改修工事用水洗いに最適です。  

ウォータークリーンM工法

アスベスト含有塗膜を除去することなく、塗膜表面を水洗いする施工法です。10~15MPa程度の水を使用して吸引洗浄しますので、飛散を抑え万が一の塗材の剥離にも安心な施工法です。塗装塗り替え改修工事やアスベスト封じ込め工事の下地洗浄に最適です。

施工方法

集塵装置付き水洗工法 標準設定水圧10MPa~15MPa 使用水量10L/分 吸引圧力-60kpa~-90kpa

対応下地:各種塗装材、コンクリートなど ろ過水精度(pH5.8~8.6 アスベスト繊維数50f/ℓ以下)

機材紹介

超高圧水洗ポンプ

超高圧水洗ポンプ

アクアセルローター、仕上塗材剥離機

アクアセルローター

湿式集塵装置付きディスクグラインダー

湿式集塵装置付きディスクグラインダー

スーパークリーンIⅡ

濾過装置
スーパークリーンIⅡ

超強力汚泥吸引車

超強力汚泥吸引車

ウォータークリーン工法は

独自に設定した排水・排気基準をもとに安全性を担保した施工方法です。

ウォータークリーン養生システム NETIS登録CB-190002-A

外壁アスベスト除去工事の養生として最適な養生システムのご紹介。 ウォータークリーン収縮シートを使用して、隔離養生の施工や外壁養生の施工を行うことが出来ます。

使用材料 ウォータークリーン熱収縮シートを使用   シート設置後収縮させ養生設置完了です。
施工写真  

      

シート設置前             シート設置完了                  シート設置前                  シート設置完了     

*石綿含有建材に接触せず、振動等による石綿の飛散のおそれがない場合には大気汚染防止法の対象外。

施工例

大阪府羽曳野 アスベスト含有リシン剥離
施工部位 小学校外壁
下地 コンクリート+リシン塗膜
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
大阪府吹田市 アスベスト含有リシン剥離
施工部位 小学校外壁
下地 コンクリート+リシン塗膜
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
兵庫県明石市 アスベスト含有リシン除去
施工部位 小学校外壁
下地 コンクリート+リシン塗膜
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
滋賀県 アスベスト含有リシン除去
施工部位 小学校外壁
下地 コンクリート+リシン塗膜
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
神奈川県 アスベスト含有リシン除去
施工部位 庁舎外壁
下地 コンクリート+吹付けタイル
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
兵庫県洲本市 アスベスト含有吹き付けタイルの剥離
施工部位 庁舎外壁
下地 コンクリート+吹きつけタイル
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
和歌山県 アスベスト含有吹き付けタイルの剥離
施工部位 中小学校外壁
下地 コンクリート+リシン塗膜
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
施工部位 市営住宅外壁
下地 下地調整材+吹付タイル
採用工法 ウォータークリーンSG工法
一般名称 湿式集塵装置付きディスクグラインダーケレン工法
アスベスト除去 テニス場床材(ハードコート)、競技場床材(ゴムチップ舗装材)
施工部位 テニス場床材・競技場床材
下地 テニス場床材(ハードコート)
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
愛知県名古屋市 アスベスト含有吹き付けリシンの剥離
施工部位 某学校外壁
下地 下地調整剤+吹付タイル
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
大阪府大阪市アスベスト含有吹き付けリシンの剥離
施工部位 某学校外壁
下地 下地調整剤+吹付タイル
採用工法 ウォータークリーン工法
圧力 200MPa
アスベスト除去後のろ過処理水
施工部位 アスベスト処理水
測定結果 検出限界値50f/ℓ以下
採用工法 スーパークリーンSシステム
ろ過精度 0.2μフィルター
施工動画集

本社/名古屋支店
〒470-0162 愛知県愛知郡東郷町大字春木字下鏡田446番地1098
TEL:0561-39-4644 FAX:0561-39-4645

名古屋オフィス
〒450-6321 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋21階SPACES内
TEL:052-856-3307 FAX 0120-004-287

東京支店
〒105-0004 東京都港区新橋四丁目27番7号田村町Shinshodohビル4階
TEL:03-6435-9775 FAX 03-6435-9776

大阪支店
〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国二丁目5番5号
TEL:06-6151-5213 FAX 06-6151-5214

仙台支店
〒984-0032 宮城県仙台市若林区荒井一丁目19番地5
TEL:022-794-7798 FAX 0120-004-287

北陸支店
〒920-0381 石川県金沢市中屋二丁目153番地
TEL:076-225-4335 FAX:076-225-4336

埼玉支店
〒333-0811 埼玉県川口市戸塚二丁目3番10号東川口ガーデンヒルズ七番館101
TEL:048-446-6926 FAX 0120-004-287

神奈川支店
〒252-0152 神奈川県相模原市緑区乙太井143番地1
TEL:0120-004-275 FAX 0120-004-287

九州沖縄支店
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目17番15号MODERNBUREAU博多駅前1002
TEL:092-409-9774 FAX 0120-004-287

北海道営業所
〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西四丁目1番地7 MMS札幌駅前ビル1-3F
TEL:011-804-8540

岩手営業所
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通一丁目7番地35 コアフィールド モリオカ1F-3F
TEL:019-606-8080

茨城営業所
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻一丁目5番7 ダイワロイネットホテルつくばビル1・2F
TEL:029-817-4859

千葉営業所
〒260-0015 千葉県千葉市富士見一丁目14 番地13 千葉大栄ビル8F
TEL:043-382-9666

兵庫営業所
〒670-0912 兵庫県姫路市南町63 ミツワビル1-4F
TEL:079-257-1659

広島営業所
〒730-0015 広島県広島市中区橋本町9番地7 Dolce Square5F・8F
TEL:082-536-3602

長崎営業所
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9番地18 長崎BizPORT2F
095-872-7885

大分営業所
〒870-0021 大分県大分市府内町三丁目4番地20 大分恒和ビル4F
TEL:0120-004-275

熊本営業所
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通一丁目3番地8 下通NSビル6F
TEL:096-241-9462

宮崎営業所
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東四丁目1番地4 河北ビル1-3F
TEL:0985-44-2127

鹿児島営業所
〒892-0847 鹿児島県鹿児島市西千石町11番地21 鹿児島MSビル 5・6F
TEL:099-808-3432

沖縄営業所
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾一丁目10番地24 ホークシティー那覇ビル1F・4F・5F
TEL:098-916-6625

共通FAX
0120-004-287

施工地域:愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県・福井県・石川県・富山県・ 関西地域 大阪府・兵庫県・奈良県・京都府・和歌山県・岡山県・広島県・香川県・高知県・徳島県・愛媛県・関東地域 東京都・千葉県・茨城県・栃木県・埼玉県・群馬県・神奈川県・山梨県 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 滋賀県 鳥取県 島根県 山口県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

無料お見積り・お問い合わせはお気軽に